中途半端な高校に行くなら、N高に行け! Part1~時間編~

『多くの人がリスクと感じ、本人が楽しいと思えることには、チャンスがある。』

 

まだまだ、多くの人たちが、通信制高校不登校の子供たちが通う高校と思っています。そんな理由から、通信制は全日制よりも劣っていると考える、親御さん、子供たちは少なくありません。

 

不登校の子供たちが行く通信制が、不登校の子供たちが、全日制やその他の子供たちと比べて何が劣るのでしょうか。確かに、コミュニケーション能力は低そうです。他には、学力ですか。それは違いますよね。一昔前であれば、このロジックは成立しました。学校の授業も受けられず、塾にも行けないという環境であれば、周りの学力に付いていくことは困難という状況だったからです。

しかし、今ではオンライン授業が受けられます。しかも、リクルートスタディサプリのように、優秀な先生の授業が月額2000円で受けられるのです。ですので、コミュニケーション能力が低い子供は学力が低いというロジックはもう成立しません。

 

そして、今、N高等学校という通信制高校を第一希望として進学する子供たちが増えていることをご存知でしょうか。N高等学校は生徒の入学希望人数の多さから、新たにS高等学校という姉妹校を茨城県つくば市に開校しました。

 

今なぜ、N高等学校がここまで人気があるのか。

 

いくつかの理由を、シリーズ形式で書いていきます。

今回はPart1として、”時間”についてです。

 

f:id:Shoumona:20201213115628j:plain

 

「学校の授業は学校で、大学受験勉強は塾で!」

大学進学を考えている生徒にとって高校に通う目的は、高校卒業資格を取得するため。そして、塾に通う目的は希望の大学受験に合格するためとなります。

そして、この2つを両立させているのが進学校になります。

進学校でない高校では、進学を前提にカリキュラムを組んでいません。なぜなら、多くの生徒が、有名難関大学への進学を前提に入学してきてないからです。なので、進学校でない高校の生徒が有名難関大学へ進学したいと考えた場合、塾に行ったりして個人で頑張ってください。となるわけです。ということは、進学校へ行けなった子供たちは、「学校の授業は学校で、大学受験勉強は塾で!」となり、より一層、効率の悪い勉強方法を迫られるのです。

だから、高校で進学校に行けそうにない、行けなかった子供たち、でも有名難関大学へ行きたい子供たちこそ、N高等学校に入るのはアリです。N高等学校では、卒業後の進路として有名難関大学の合格を目標に学習計画をたてるコースがあります。そして、実際に成果も上げてきています。

 

「将来のやりたいことを見つけなさい!」

大人は、子供たちによくこの言葉を口にします。 でも、そんな大人たちの多くが、やりたいことををやっていません。だからこそ、子供たちには・・・という気持ちも分かりますがそんな時間、どこにありますか。学校の授業にイベント、部活動、そして塾。日本の高校生たちは大忙しです。そのような中で、やりたいこと見つけることって至難の業です。

N高等学校では、高校卒業に必要な単位数、74単位以上を修得すれば、余計なことをする必要はありません。有名難関大学に行きたければ、更に勉強をすれば良いですし、プログラミングやゲーム、音楽などに興味がある生徒は、それぞれに時間を使うことができます。そしてN高等学校には、自分がコレッやりたいと思ったときにできる環境があるのです。これって凄いことだよね。

 

 では、近いうちに『中途半端な高校に行くなら、N高に行け!Part2~変化~』も書くね。

 

またね~